最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年2月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (6)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (6)
- 2010年1月 (5)
HOME > NEWS & TOPICS > 2010年6月アーカイブ
NEWS & TOPICS 2010年6月アーカイブ
今回のスイーツ
またスイーツが新しくなりました!!
前々回すごく好評だったこちら!!
今回は3種類!!
ノーマルのバターとチョコと紅茶味!!
意外と美味しいんです!バターは結構食べたことある人も多いかと思いますが、あとの2種類はなかなか食べる機会がないかもしれませんね。
ちなみにスタッフの中ではチョコが1番人気でした!!
また次回も楽しみにしてて下さい!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月24日 15:40 | 個別ページ
今回のフラワーアレンジ
今回のフラワーアレンジです。
こちらはエントランス側です。
ヒマワリ(モネ)、オレンジューム、緑の背の高いのがニューサイロンです。
このヒマワリ、なんでモネなんですかね??
ヒマワリならゴッホとかの方がしっくりくるような気がしますが...
どなたか知ってる方いたら教えて下さい。
こちらがフロア奥側です。
緑の葉っぱはユーカリ、水色のたくさん花が付いているのがデルフィニューム、これから咲きそうな黄色い花はグラジオラス、白いユリはシベリアだそうです。
今回はこちら側は全体的に背が低めでワイドな感じです。
何だか青々とした印象ですが、グラジオラスやユリが咲いてくるとまた印象が変わりそうですね!!
今年の夏は、冷夏の予報でしたが、予報を変更して暑くなるそうです。
まだ6月なのにすでに昼は結構暑いんですけどね...。
急な気温の変化で体調を崩さないように気をつけて下さいね!!
では、また来週お楽しみに!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月24日 11:46 | 個別ページ
今回のスイーツ
今回は、こちら!!
1度は食べた事があるのではないですか??
このレーズンウィッチ目黒通り沿いの工場で作ってるものなので出来たてです!
デパートで売られているものより気持ちサクサクしているような気がします。
気のせいかもしれませんが...?
また次回も楽しみにしてて下さい!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月16日 15:38 | 個別ページ
今回のフラワーアレンジ
今回のフラワーアレンジです。
こちらはエントランス側です。
アジサイがキレイに咲いてますね!!
白い花はトルコキキョウ、葉っぱハラン、カークリコ、あと見えづらいですがクッカバラが入ってます。
ハランという葉っぱはよくお弁当などに入っている『バラン』のモデルになったものだそうです。
『人造ハラン』略して『バラン』だそうです。
こちらがフロア奥側です。
大きい枝はドウダンツツジ、黄色い花はエルムレス、ユリはマニサ、葉っぱはモンステラですね!!
緑が気持ちいいですよね!!
とうとう梅雨入りしてだいぶ湿気っぽくなりました。
ちょっと晴れた日にアジサイとか見に出かけたりできたらいいですよね!!
では、また来週お楽しみに!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月16日 11:41 | 個別ページ
今回のフラワーアレンジ
今回のフラワーアレンジです。
こちらはエントランス側です。
ピンクのユリはティアラというゆりです。
白っぽいのはケムリの木、葉っぱはドラセナですね。
ケムリの木ってスモークツリーともいうらしいのですが、けっこう見たまんまですよね!
こちらがフロア奥側です。
大きい枝はドウダンツツジ、黄色いユリはマニサ、エントランス側にもあったケムリの木、あとヒマワリですね!
『ヒマワリ』
いいですね!!
なんだか夏が来ました!!って気持ちになります。
切り花って基本的にあまり暑さに強くないんですよね!
でも、やっぱりユリやヒマワリは花が強くて長持ちしてくれるそうです。
ジメジメと湿気の多い日が増えてきました。
髪のクセなど扱いにくくなってきた方も多いかと思います。
パーマやストレートパーマなど1度しておくと毎日が楽に過ごせますよ!!
お気軽にご相談下さい。
では、また来週お楽しみに!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月 5日 11:35 | 個別ページ
今回のスイーツ
またスイーツが新しくなりました!!
今回はみんなが大好きなこの菓子です!!
サクッとお手軽で美味しいのが嬉しいですよね!!
定番の人気商品だそうです。
この他にも2種類の味があるそうです。
通な方はそちらもいいかもしれませんね!!
また次回も楽しみにしてて下さい!!
03-5712-5452
(New Classic) 2010年6月 4日 15:35 | 個別ページ